top of page
Mask group.png

福利厚生

テラスカイは一人ひとりが個性を活かして
活躍できる、働きやすい環境づくりを重視しています。

働き方

基本的な休日・休暇
Frame 6812.png

完全週休二日制 / 年末年始休暇 / 有給休暇 / 特別休暇 / 慶弔休暇 / 産前産後休暇 / 結婚休暇

在宅勤務制度
Frame 6812-1.png

所属チームの業務に合わせて、出社か在宅勤務を選択して働くことができます。(一部の職種を除く)。特にエンジニアは95%以上が、在宅勤務制度を活用しています。

育児休業制度
Frame 6812-2.png

女性はもちろん、男性の育休取得にも積極的に取り組んでいます。

女性社員の育休取得率は100%、男性社員の育休取得率は86%(2024年2月時点)。取得しやすい風土が根付いています。

時間単位休暇
Frame 6812-3.png

1時間単位で有給休暇が取得可能です。治療のために通院したり、子どもの学校行事への参加や家族の介護など、柔軟に休暇を取得できます。

リフレッシュ休暇
Frame 6812-4.png

勤続5年ごとに、最大10日間の連続休暇と報奨金が付与されます。長く会社に貢献した社員に感謝を伝える制度です。

母性健康管理のための休暇
Frame 6812-5.png

妊産婦検診を受診するための有給休暇です。通常の有給休暇とは別に、各月決められた日数内で申請できます。実際の女性社員の声によってできた制度です。

時短勤務選択制度
Frame 6812-6.png

5時間や7時間など、フレキシブルに時短勤務を選択できます。育児や介護などご家庭に合ったワークスタイルを選択可能です。

Mask group.png

働きやすい環境づくり

ランチ.png
ランチ支援制度

社員の健康サポートとコミュニケーションの活性を目的に、本社のラウンジでは毎日ランチを提供しています。会社が費用の一部を負担し、1食500円で栄養満点のランチが食べられます。

カフェ.png
カフェコーナー

本社ラウンジにある「Horizon Cafe」では、バリスタが入れた出来立てコーヒーを100円から購入できます。お仕事の気分転換はもちろん、ラウンジでのノマドワークも可能です。

マッサージ.png
マッサージルーム

ヘルスキーパーが常駐するマッサージルームが本社にあります。月に複数回無料で利用することができ、PC業務で起こりやすい眼精疲労や肩こりなどの身体の不調をリフレッシュできます。

寮.png
寮社宅制度

30歳以下の若手社員を対象に、都内に寮社宅を完備。会社が初期費用や光熱費、家賃を一部負担します。共有スペースで寮生同士が交流できる一方、居住スペースは個人のプライバシーに配慮されています。

Mask group.png

キャリア形成をサポート

クラウド研修制度
Frame 6812.png

入社後に専門トレーニングチームの研修を受けることができるので、未経験からのスタートでも第一線で活躍できます。さらに、進化の早いクラウドの最新情報をいち早くキャッチアップする勉強会が随時開催されるなど、最先端の技術に常に触れられる環境づくりに注力しています。

資格取得支援制度/
報奨金制度
Frame 6812-1.png

業務に関わる資格取得を推進しており、受験費用は会社が負担します。
一部の資格には報奨金がもらえる資格もあり、会社として全面的に資格取得をサポートしています。

スペシャリスト制度
Frame 6812-2.png

マネージャー、部長など組織を徐々に大きくしていく「ラインの管理職」というキャリア開発だけではなく、非常に高度な知識を要することで専門性を発揮し、その道のエキスパートを目指す「スペシャリスト」のキャリアも目指すことができます。もちろん本人の希望によりキャリアパスの変更も可能です。

海外ITカンファレンス
出張支援
Frame 6812-3.png

「一度は現地の《あの雰囲気》を直接肌で感じてほしい」という経営側の思いがあり、Salesforce, Inc.が米国で開催するカンファレンスに毎年数十名が参加しています。

entry.png

テラスカイにエントリーする

2026卒の方

2026卒 新卒採用はこちらから

2027卒の方

2027卒 新卒採用はこちらから

テラスカイに
エントリーする

bottom of page