top of page

参加者の体験談

開発体験ができたり、事業や業務内容について理解を深められるテラスカイのインターンシップ。
実際に参加された方の声を紹介します。

インターンシップ満足度

グループワークや社員との交流も織り交ぜながら、
初心者の方にもわかりやすく、
楽しく学んでいただける実践的な内容です。

5daysインターンシップ

5days
インターンシップ

26卒・人文社会学部

5日間の実践講座を通じて、Salesforceがコードなしで高速・簡単にシステム構築できる点に魅力を感じました。大学で使用する教務システムをIT未経験の自分でも構築できる経験ができて良かったです。アンケート機能など周辺サービスにも触れ、開発の可能性がさらに広がったと実感しています。作業中にエラーが発生した際もサポートしてもらい、Salesforceへの興味が一層深まりました。

26卒・理工学部

社風を知る良い機会となりました。自分たちだけでなく、他グループの発表を通じて、自身の課題も見つけることができました。1日目・2日目の座学では、丁寧な説明により、自分のペースで作業を進められました。グループでSalesforceを使って業務課題の解決は非常に楽しかったです。

26卒・スポーツ健康学部

Salesforceの研修と模擬プロジェクトを通じて、業務の基本的な内容を理解できました。知識を習得するだけでなく、作業を伴う研修により基本操作を理解することができて良かったです。模擬プロジェクトでは学んだことを実践し、理解が深まりました。実際の飲食店で起こりうる業務を想定した設定が整っていたため、取り組みやすかったです。

26卒・経営学部

前半の研修内容を活かし、チームでの学びを深めるプログラム構成が良かったです。関わった社員の方との対話もしやすく、過去参加した企業イベントの中で最も充実していました。Salesforceに触れたことがなく不安がありましたが、丁寧な研修で安心して取り組めました。短期間に多くの内容を学ぶ必要があり、明確な目標とプログラムの中でのサポートで理解を深められました。チームメンバーとも協力しながら開発に取り組めて、非常に良い経験になりました。

26卒・経済学部

Salesforceの仕組みや操作を学び、模擬プロジェクトではグループで要件を考えながら開発を体験できました。社員の方との交流を通じて、会社の雰囲気や働き方、就職活動に関する疑問を解消することができました。講義の際に手を動かしながら開発を学び、復習の時間があったため、自ら考えて取り組むことができ、他グループの発表からはスライドや自分では思いつかないような発表構成の工夫などを学ぶことできました。

26卒・メディア情報学部

2日間の講義と3日間の開発という構成が非常に良かったです。ノーコード開発は初めてでしたが、講義によりスムーズに作業が進められました。自身のスキルを踏まえ、実装範囲を判断する実務的な体験ができました。解説と模擬の繰り返しにより基本概念を理解しやすかったし、スライドが共有されていたため、復習もしやすかったです。質問にもすぐに対応してもらえて、発表や資料作成についてのフィードバックも得られたのが良かったです。

1day
オープンカンパニー

1dayオープンカンパニー

開発体験

26卒・教育福祉学部

業界研究の一環として参加しました。情報系学部ではないため、参加するにあたり知識や技術に不安を持っていましたが、インターンシップを通じてIT業界やテラスカイの特徴を知り、実際の開発体験を行うことで不安を払拭することができました。初心者にもわかりやすい説明により、IT業界への理解と関心が高まりました。

26卒・人間科学部

ローコード・ノーコード開発の利点を学び、短時間でシステムを構築し、成果が目に見えることに面白さを感じました。開発への関心が一層高まり、更に詳しくSalesforceに携わってみたいと思いました。

26卒・総合政策学部

Salesforceを使った初めてのシステム開発体験により、業務に活用可能なシステムを構築でき、達成感を感じました。丁寧な説明で理解が深まり、開発の過程が楽しく、エンジニアへの興味も湧きました。

26卒・経営学部

開発体験を通して、Salesforceのローコード開発への理解が深まりました。プログラミング未経験でも、レストランの予約管理システムを作成できたことに達成感を覚え、働くイメージが明確になりました。ノーコード・ローコード・プロコードそれぞれの特性を学び、DX時代に様々な開発手法を使いこなす重要性を理解することができて良かったです。

業界研究セミナー

26卒・総合政策学部

業界や会社についての説明が分かりやすく、テラスカイの魅力を把握できました。質疑応答も丁寧で、疑問を解消することができて良かったです。特にどのような人物が向いているかという回答が印象的で、テラスカイで働きたいという気持ちが強まりました。

26卒・経営学部

実際の1日のスケジュールに沿って社員の働き方を知ることで、働く場面の具体的なイメージが明確になりました。さらに、オフィス見学を通じて、社員同士の活発な会話や距離の近さ、支え合う文化が根付いている様子を実感できました。会社全体としての組織作りがしっかりと行われており、非常に働きやすい環境が整っているという印象を受けました。

26卒・経済学部

成長性の高いクラウド分野の解説が分かりやすく、テラスカイの業務について具体的に理解できました。働き方や研修内容についても丁寧に説明されており、理解が深まりました。

26卒・文学部

座談会では先輩方の話を通じて、会社での働き方を具体的にイメージすることができました。また、自分が知りたかった情報を得ることができ、有意義な時間となりました。

entry.png

テラスカイにエントリーする

2026卒の方

2026卒 新卒採用はこちらから

2027卒の方

2027卒 新卒採用はこちらから

テラスカイに
エントリーする

bottom of page